2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別アーカイブ

2022年7月15日

出前授業に行ってきました(光市立岩田小学校)

 令和4年6月30日(木)、光市立岩田小学校で6年生を対象に出前授業を行いました。授業は新型コロナウィルス対策のため、「3密」の回避、マスクの着用、手指の消毒、通風の確保などを行なった上で、体育館で実施しました。
 授業では「豊かな縄文時代と変化の弥生時代」をテーマに当時の人々の生活のようすなどについて説明したあと、各時代の土器や石器などに触れる時間を設け、最後に弓矢体験を行いました。
 児童のみなさんは弓矢と黒曜石の原石に興味をもったようすで、近くにある遺跡に行ってみたい、という声も多く聞かれました。また、「時代ごとの国の広さはどのくらいか」、「縄文時代の言葉はどんなものか」、「卑弥呼の占いとはどんなものか」といった質問もあり、色々なことに興味をもって学習しているようすがうかがえました。
 今回の出前授業を機会に、児童のみなさんにさらに地域の歴史に興味をもっていただければ幸いです。

P1290482(縮小).jpg
P1290494(縮小).jpg

このエントリーのトラックバックURL